概要
SEMTEC社最新LoRaチップ「LLCC68」を採用し、これまでのSX1278などと比較して、Sleep時の待機電力の削減や、通信距離やビットレートの改善などを実現する新世代LoRaモジュールです。
WOR(Wake on Radio)対応で、省電力待機状態のモジュールをワイヤレスプリアンブル信号によって起こして受信させることができ、それによってデバイスへ割り込みを発生させるなどし、機器全体の省電力制御をワイヤレスで実現することが可能です。
従来のIoT機器に占めるコスト割合が高いLPWA(Low-Power, Wide-Area)通信装置のコストを大幅に削減することを実現し、LoRa通信の性能はそのままに、省電力機能を充実させつつ、コストを約$10を達成しました。

特徴
製品特徴
- 方式
LoRaスペクトラム拡散方式によるLPWA※通信対応モジュール(プライベートLoRa) - 外形
・小型軽量の表面実装モジュール
・試作に適した端面スルーホールに対応
・IPEXアンテナ端子装備、端面スルーホールからの引き出しに対応(SMA端子など利用可) - インターフェース
UARTインターフェースによる簡潔でコンパクトなコンフィグレーションインターフェース - 電気的特性
・3.3〜5.5V対応の広い動作電圧で各種バッテリー(リチウムイオン、リチウムポリマー等)から効率の良い電力供給可能
・信号レベルはUART(3.3V TTL) - 特定小電力アンライセンスバンド対応
920MHz(920.6〜928.0MHz)出力最大20mW(13dBm) - オプション
・試作などに対応するため、ドータ基板をオプションで用意
・2.54mm、1.27mmピッチのピンヘッダーへコンバートして利用可能
特徴と通信機能
- WOR (Wake on Radio)
WORのサポートにより、待機状態からプリアンブル付きの信号を受信することで、データパケットを受信(待機時の消費電力大幅に削減) - Deep Sleep
Deep Sleepによる超低消費電力(2.5μA ※当社計測)状態をサポート - ペイロード
LoRaパケットあたり最大200バイトのペイロードをサポート - ACK
任意でACKを利用可能(ライブラリー提供) - セキュリティ
16ビットの暗号キーにより、同種モジュール同士でのデータ秘匿性を確保可能 - モード切り替え
4つの動作モードを選択可能
・ノーマルモード(通常のデータ送受信モード)
・WOR送信モード
・WOR受信モード
・Config/DeepSleepモード(コマンドによるパラメータ設定モード)
安心・安全・サポート
- 低コスト
設計・製造・販売などすべての既存課題を見直し、国内でのLoRa通信の利用普及を可能とする価格を実現 - 省電力
ハードウェア、ファームウェアの両面から省電力化を実現 - 品質
・電源異常による動作保護、Watchdogによる異常監視とリセット・復帰動作継続
・環境温度-45〜+85℃の産業グレード
・ISO9001、ISO14001認定工場での製造 - 開発
・モジュール単体とドキュメントがあれば試作・開発が可能
・コンフィグレーションのためのサンプルコードやテストコードをOSSにて公開 - サポート
・日本語、英語のマニュアルを用意しオフショア開発などもスムーズに実現
・当社セールスサポート、および、エンジニアによる日本語、英語によるサポート
仕様
型名 | E220-900T22S(JP) |
---|---|
周波数 | 920.6MHz ~ 928.0MHz |
変調方式 | LoRaスペクトラム拡散方式 |
帯域幅 | 125kHz ~ 500kHz |
拡散率 | 5 ~ 11 |
伝送速度 | 1.7kbps ~ 62.5kbps |
送信出力 | 13dBm:20mW以下 |
受信感度 | -129dbm |
消費電流(3.3V時) | 送信時:43mA 受信時:8.2mA スリープ時:2.5μA |
インターフェース | UART モード制御I/O (信号レベルは3.3V TTL) |
電源電圧 | 動作定格 3.3V ~ 5.5V 推奨電圧範囲 3.5V ~ 5.0V |
動作温度範囲 | -45℃ ~ +85℃ |
接続端子/基板搭載 | DFN-22 端面スルーホール SMT実装タイプ |
外形寸法 | 16mm × 26mm × 3mm |
ダウンロード・サポート
■製品カタログ [PDF]
■製品データシート ver.1.4 [PDF]
■LoRaモジュール評価ボード ご利用方法 ver.3(Raspberry Pi用サンプルコード付き)[ZIP]
■ESP32・Arduino ライブラリ [ZIP]
■Raspberry Pi Pico ライブラリ ver.1(micro Python用)[ZIP]
■LoRaデータ送信時間計算表[PDF]
■製品データシート ver.1.4 [PDF]
■LoRaモジュール評価ボード ご利用方法 ver.3(Raspberry Pi用サンプルコード付き)[ZIP]
■ESP32・Arduino ライブラリ [ZIP]
■Raspberry Pi Pico ライブラリ ver.1(micro Python用)[ZIP]
■LoRaデータ送信時間計算表[PDF]
価格
1個 | 税込単価:¥1,540(税抜単価:¥1,400) |
---|---|
10個以上 | 別途お問い合わせください |
※別途アンテナが必要となります。 LoRa用アンテナはこちら>>
お問い合わせ
[官公庁・教育・公的機関]
製品見積のご依頼