概要
WannaBee™モジュール評価ボードは、USB端子搭載のためPCやLinux対応SBC(シングルボードコンピュータ)と簡単に接続でき、Pythonでのラピッドプロトタイピングもサポートしています。UART接続にも対応し、WannaBee™モジュール(Z240-CP13)の本格的なデバイス設計と実装を半田付けなしで行うことができます。
特徴
- Raspberry Piや ArduinoなどのSBC(シングルボードコンピュータ)や、マイコンなどに接続してすぐに利用可能
- USBでPCなどに簡単接続
- ピンヘッダをブレッドボードに挿して利用することも可能
仕様
型名 | Z240-CP13-USB1 |
---|---|
RFモジュール | WannaBee™通信モジュール(Z240-CP13) 通信モジュールの仕様はこちら>> |
インターフェース |
UART HEX/ATコマンド対応 |
動作電圧(上限は定格) | 2.0 ~ 3.8V |
動作温度範囲 | -40℃ ~ +85℃ |
接続端子 | Micro USB Type-B メス ピンヘッダ |
外形寸法 | 55mm x 30mm |
インターフェース・サイズ

①USB端子 ②Z240-CP13 WannaBee™モジュール ③U.FL/I-PEX(MHF1)端子
Z240-CP13に関する資料、およびサンプルコード 等
ダウンロードはこちら>>
価格
WannaBee™モジュール評価ボード | 税込単価:¥3,850(税抜単価:¥3,500) |
---|
※別途アンテナが必要となります。 WannaBee™用アンテナはこちら>>
お問い合わせ
[官公庁・教育・公的機関]
製品見積のご依頼